事務所の空室率


本日午前中は、パチンコ店を相当数建築されているゼネコンさんを訪問
。お時間有難う御座いましたー。

他のゼネコンさんとの単価を比較した場合、相当お安かったです。今も一件プランニングして頂いているので、お互いのお仕事に出来ればと思います。
お昼前に帰社してから、駅前型のパチンコ店の賃貸物件のプランが出来たのでと建築士さんから送付するとの連絡
。概要を作成してお客様にメール送信
。


本日海外からダイレクトメール?到着
。

意味がよくわかりませんが、何の為に弊社にお手紙?。不景気ですからよくわからないものには触れないのがベストかなと思います。
手紙が付いたらファックス番号を知らせて?若しくは電話がほしい?といった意味?が記載。知らせる訳がないと思いますが・・。
夕方からは、パチンコ店の内装設備業者さんと情報交換の為訪問
。

行く途中の六本木ヒルズを見ながら、賃料の高い六本木ヒルズの空室率はどんなものかを考えながら撮影してみました。
運転中なので、ちょっと斜めはご容赦ください。
弊社の管理物件の状況からみても、マンションはともかく事務所の空室率がどうもという感じです。
景気が悪くなれば高い賃料より安い賃料になるのは必然。六本木ヒルズの空室率がどんな状況か気になりますー。
| 固定リンク