公拡法
取り扱いの物件が「公有地の拡大の推進に関する法律」に基づく届出が必要とかで、先日申請したところ、4日で承認が
。
3週間程度と聞いてたのですが、余計な支出で土地なんて買えないってことですかね。
そもそも公拡法なるものの目的は、
「街を住みやすく、働きやすくする為、道路、公園、下水道、学校などの公共施設を計画的に整備する必要があり、これらの目的のため必要な土地を少しでも取得しやすくする為、昭和47年に制定・・・」
今や消費税増税で、余計な支出を国民は認めませんから、この法律は必要なのか。
昭和47年と状況が違いますからー。
しかし、増税する前に見直す事を先にしてくださーい。
| 固定リンク